tel.03-6451-2314
OPEN. 13:00 - 21:00 土・日 10:00 - 16:00 CLOSE. 木 / 金
恵比寿駅東口「恵比寿スカイウォーク」を出て約5分
tel.03-6451-2314
OPEN. 14:00 - 21:00 土 10:00 - 16:00 CLOSE. 木 / 金
診療メニュー
親知らずは痛い?痛みに配慮した治療で不安をやわらげましょう 親知らずを抜くと聞くだけで「痛そう……」と感じてしまう方は多いですよね。実際に、「抜歯=痛い治療」というイメージから、なかなか歯科医院へ足を…
【はじめに】「顎がパキパキ鳴る」けど痛くない…大丈夫? 「あごを動かすとパキパキ、カクカク音がするけれど、痛みはないから放っておいても平気なのかな?」と感じていませんか? 顎関節(がくかんせつ)は…
【はじめに】 「口を開けるときに『パキパキ』や『カクカク』という音がする」――これは、顎まわりに負担がかかっているサインかもしれません。とくにデスクワークが多い現代では、肩こりや首のこりとあわせて…
オールオン6とは? オールオン6とは、失った歯を補うインプラント治療法の一種で、片あごに6本のインプラント(土台)を埋め込み、その上に一体化した人工の歯列(ブリッジ)を固定する方法です。総入れ歯に代わ…
【導入】オールオン6とは? オールオン6とは、上あごまたは下あごに6本のインプラント(人工歯根)を埋め込み、それらを土台に一列の人工歯を固定するインプラント治療法です。歯をすべて失った方や残っ…
最近、歯をほとんど失ってしまった方に向けたインプラント治療の一つとして「オールオン6」という治療法が注目されています。オールオン6とは一体どのような治療なのでしょうか。本記事ではオールオン6の基本やメ…
オールオン4(All-on-4)とオールオン6(All-on-6)は、失った歯をインプラントで総合的に補う近年、普及が進んでいるインプラント治療の一種です。それぞれ片顎に埋め込むインプラント本数の違い…
オールオン6とは、上あごまたは下あごに6本のインプラント(土台となる人工の歯根)を埋め込み、その上に一体化した人工の歯列(おもに12本程度の歯)を固定する歯科治療法です。簡単に言うと、「6本のインプラ…
はじめに 歯ぐきの腫れや出血、口の中のねばつきなど、「もしかして歯周病かも?」と心配な方は多いのではないでしょうか。歯周病は進行すると歯を失う大きな原因にもなる病気です。そこで今注目を集めているのが「…
はじめに(ブルーラジカルとは?) 歯周病の治療法として近年注目されているブルーラジカル歯周病治療をご存知でしょうか。歯周ポケット内に薬剤(過酸化水素水)と特殊な青色光を照射し、歯科医院で使用される殺菌…
歯周病は、日本人の約5割が罹患(りかん)しているともいわれ、歯を失う大きな原因として注目されています。初期段階では自覚症状がほとんどないため、「気づかないうちに症状が進み、気づいたときに…
ブルーラジカルによる歯周病治療は痛い? 1.はじめに 歯周病は、歯を支える組織(歯ぐきや骨)が徐々に破壊される病気で、放置すると歯がぐらつき最終的に失ってしまう可能性があります。近年、外…
はじめに(歯周病の悩みと治療の選択肢) 歯周病は、歯ぐきの腫れや出血、口臭、歯のぐらつきなどを引き起こす病気で、大人が歯を失う主な原因の一つです。症状が進行すると、最終的に抜歯が必要になるケースもあり…
近い未来には、もう歯医者はいらない世界になるかもしれない‼️ 我々歯科医師にはショッキングな記事を見つけました。 アメリカのボストンにある「Perceptive」社が、全自…
今、巷では完全なる市民権を得たアライナー矯正。とりわけ『インビザライン』一つの治療名にすらなった感があります。 実は、この『アライナー矯正』の歴史は古く1990年代初頭 – アライナーの概…
オステムインプラントアドバンスコース2020が始まります。 私も審美インプラントセミナーのアドバイザーを担当させて頂きます。
どんなに親しい間柄でも、『臭い』を指摘するのはかなり気を遣うものです。 相手を傷つけないように言い出せないことのほうが多く、そして本人も自覚しにくいものです。 知らずのうちに、周りに臭いなんて思われて…
良く耳にするEライン そもそもEラインとはなんでしょう 正しくは「エステティックライン」。 軟組織分析法の一つで「軟組織のオトガイ(頤)部と鼻先を結ぶ線」の事である。骨を結ぶ線ではない。軟組織分析法に…
洗口液というとぶくぶくうがいしてスースーするのが気持ちいいのが洗口液というイメージが強いですが 『ピュアマイン』はいままでの洗口液とは異なる防腐剤フリーの体に優しい洗口液です! 特殊還元性マイナスイオ…
インフルエンザ 毎年、この季節になると大流行しますね インフルエンザ予防には、手洗いウガイはもちろん乾燥なども大敵ですね 実は、このインフルエンザをより重症化させてしまう原因として歯周病菌と虫歯菌が深…
当院には、首都圏はもちろん、大阪、名古屋、仙台など日本各地や、
アジアや欧米からも多くの患者様がご来院されています。
お忙しい方や遠方にお住いの方向けにZOOMを使ったオンライン相談を実施しています。
15分まで無料です。ぜひお気軽にご相談ください。
tel.03-6451-231
OPEN. 13:00 - 24:00 土・日 10:00 - 16:00 CLOSE. 木 / 金