BLOGラ・エビスクリニークブログ
インプラントだけは病気にならないと思っていました!
2016.11.08
当院でインプラント治療を受けた方には3か月後とのインプラントケアと言うメニューを受けて戴きます。
なぜ、そんな頻繁に?と思われるかも知れません。
神経の無い歯はミイラになる為に、虫歯や歯周病等の細菌感染に対する抵抗力が皆無なのと同様に、人工物であるインプラントは虫歯で穴こそ空きはしませんが歯周病にかかるリスクは生きている自分の歯以上に高くなります。
きちんとメンテナンスしていけば、一生涯にわたり機能するインプラントも数年放置してしまっては台無しになりかねません。
下記はNHKが調査した結果です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161108/k10010760141000.html
決してインプラントが悪いものではありません。きちんとした治療と、定期的なメインテナンスさえあれば生涯に得られる楽しさや、喜びははかり知れません。
80歳でもトウモロコシを丸かじり出来たり、旅行先でもワンポンドステーキやロブスターにかじりつく
そんな患者さんの話を聞けるのが我々の喜びです。
診療内容
保険診療から自由診療・高度歯科医療まで患者様のニーズにあった治療を取り揃えております。