BLOGラ・エビス クリニークブログ
デジタルマイクロビジョンを使った歯周治療
2017.09.29
歯茎の深い部分にある歯石、、、、
残念ならが歯磨きでは落とすことは不可能です。麻酔をして、歯茎の中歯周ポケットの深い部分にある歯石と病原組織をデジタルマイクロビジョンを使い丁寧に取り除いて行きます。これにより、肉眼では見落とすような深い部分の歯石や病原組織を見つける事が可能になります。
当院の歯周治療は、通常なら数ヶ月かけて行う治療を僅か3日の通院で完了します。
本気で歯周病を治したい方、是非ご相談下さいね^ ^
INFORMATION
- 2021年12月28日
- 年末年始の休診のお知らせ
- 2021年04月01日
- 感染防止に伴う、自由診療を中心とした診療へのご案内
- 2021年03月18日
- 4月より電話受付時間が改訂されます
- 2021年02月25日
- 医療費控除について