BLOGラ・エビス クリニークブログ
歯ぎしりにはボトックス療法 『ついでに小顔にも(^^♪』
2016.06.06
歯医者さんに行くと必ず『あ~歯ぎしりしていますね。マウスピース作ったほうが良いですよ』と
あの、マウスピースをつけて寝るのは至難の業!ましてや、寝ているときなんて無意識に外してしまう!
いまは、マウスピースを使わない歯ぎしりの治療法が主流なんですよ!
当院では世界初の液状ボトックス『INNOTOX』を使用しています。
今までは、細粒を生理食塩水で薄めて使用するのが一般的でした。この、液状ボトックスは性状が出荷時から均一化されていて安定しているため
腫れや赤みなどの従来の不快症状が皆無になります。
まず、写真のように触診にてどの部位にどのくらいの筋肉がついているかを確認します。
筋肉の豊隆に的確に必要量を打っていきます。スパンは半年位に一度の割合で打つのが効果的です。
おまけに小顔になるという、うれしい副作用付き(^^♪
ぜひお試しください
INFORMATION
- 2023年08月09日
- 夏期休暇のお知らせ
- 2023年06月08日
- Next-Era Leadersに院長 長谷川が特集されました
- 2023年05月02日
- ゴールデンウイーク期間中の休診のお知らせ
- 2022年12月21日
- 年末年始の休診のお知らせ