BLOGラ・エビス クリニークブログ
親知らず( ̄□ ̄;)!!隣の歯にも虫歯が!
2016.07.04
さあ┐(‘~`;)┌大変です~!
親知らずの手前の歯に、神経を抜かなくてはならない位の大きな虫歯が!
このような場合普通にやるならば、大学病院で親知らずを抜いたあとに手前の歯の神経を抜かなくてはなりません‼
結果、月単位での通院を余儀なくされてしまいます。
当院の『神経温存療法』なら、親知らずを抜いた直後に『虫歯菌を抑止するドックスベスト+セレックワンデートリートメント』
により、即実かつ一度の通院で治療が完了します!
まず、親知らずを抜きます。
次に隣の虫歯を削り、ドックスベストセメントを入れて神経を保護した上でセラミックのスキャンを行います。
親知らずを抜いて、その場で手前の虫歯の処置を完了します。
神経温存療法ならば神経を抜かずに、わずか一度の通院で治療が完了します。
INFORMATION
- 2023年08月09日
- 夏期休暇のお知らせ
- 2023年06月08日
- Next-Era Leadersに院長 長谷川が特集されました
- 2023年05月02日
- ゴールデンウイーク期間中の休診のお知らせ
- 2022年12月21日
- 年末年始の休診のお知らせ