BLOGラ・エビス クリニークブログ
高度先端歯科医療 3Dスキャン矯正治療
2017.01.23
昨日は、3D技術を用いた最先端矯正治療のセミナーに参加して来ました。
当院で治療を受けられた方にはお馴染みの、3Dデザインによるセレック即日セラミック治療はご存じかと思いますが
昨今の歯科治療では、もはや型取りの必要はありません。スキャナによりデジタルスキャンを行い3Dデーターを元にクラウン等を即日で削りだします。
従来の矯正治療では、幾度もレントゲン撮影を行い定規を用いてトレースしながらの目分量治療でした。
が、今は上下の歯形をスキャンして解析ソフトにより最終的な歯並びの予測模型を瞬時に設計します。
そのデーターを元に、個々の歯に合う矯正装置を削りだします。
もちろん、矯正装置は舌側に目立たない白いブラケットです!
乞うご期待ください(⌒‐⌒)
INFORMATION
- 2021年12月28日
- 年末年始の休診のお知らせ
- 2021年04月01日
- 感染防止に伴う、自由診療を中心とした診療へのご案内
- 2021年03月18日
- 4月より電話受付時間が改訂されます
- 2021年02月25日
- 医療費控除について