【ラミネートベニアとは】歯を削る量を最小限に抑えた審美歯科の選択肢
「前歯の色が気になる」「歯のすき間を短期間で整えたい」──こうしたお悩みをお持ちの方に注目されている治療法がラミネートベニアです。歯の表面を最小限に削り、セラミックの薄い板を貼り付けることで、自然な見た目を目指します。この記事では、「ラミネートベニアとは何か?」という基本的な疑問を中心に、メリットや留意点、治療の流れなどをわかりやすくご紹介します。
1.ラミネートベニアとは?
ラミネートベニアは、歯の表面(エナメル質)をごく薄く削り、その上にセラミック製の薄い板(シェル)を貼り付ける審美治療の一種です。一般的には前歯に適用され、歯の色・形・大きさなどを整えることで見た目の改善を目指します。
削る量が少ない
従来のクラウン(被せ物)治療では歯を大きく削る必要がありますが、ラミネートベニアは0.3~0.5mm程度の削合で済むことが多いとされます。歯をなるべく残したい方にとって、検討されることのある方法です。
自然な見た目を目指しやすい
セラミックは透明感や質感が天然の歯に近い素材とされており、仕上がりも自然な印象に近づけやすいといわれます。一般的に変色しにくい素材としても知られています。
2.どんなお悩みに向いている?
ラミネートベニアは主に以下のようなケースで検討されることがあります。
- ホワイトニングでは効果が出にくい歯の変色
テトラサイクリンによる着色歯や、エナメル質が先天的に薄い歯など、ホワイトニングだけでは十分に白くならない場合に、ベニアで表面をカバーする選択肢が検討されることがあります。 - 歯のすき間や形の見た目の調整
前歯のすき間(いわゆるすきっ歯)や、欠け・形が不揃いな歯の見た目を整えたい方に検討されることがあります。 - 軽度の歯並びの印象調整
本格的な矯正治療が必要なほどではない軽度のデコボコであれば、ベニアを使うことで見た目の印象が変わる場合もあります。ただし、噛み合わせや骨格レベルの大きなズレには対応できません。
3.メリットと留意点
メリット
- 歯を削る量が比較的少ない
健康な歯をできるだけ温存しながら、見た目を整える点が特徴です。 - 見た目が自然で調和しやすい
セラミック素材のため、透明感や質感がリアルな歯に近づけやすいといわれています。 - 比較的短期間で完了することも
通常の矯正治療が数カ月から数年かかるのに対し、ベニアは比較的短期間(数週間程度)で仕上がるケースもあります(※個人差があります)。
留意点
- 保険適用外
審美目的の治療となるため、原則公的保険は使用できず、自費診療として費用がかかります。 - 歯を削ることは不可逆
わずかな削合であっても、一度削ったエナメル質は元に戻らないため、長期的にはメンテナンスや交換が必要になることもあります。 - 噛み合わせや強い力には注意
ベニア自体は硬い素材ですが、歯ぎしりや食いしばり、硬い物を噛む癖がある方は破損リスクがあるため、マウスピース等の対策をとる場合もあります。
4.治療の流れ
- カウンセリング
歯科医院で悩みや希望を伝え、歯並びや色合いを相談します。 - 診査・型取り
レントゲン撮影や口腔内写真、歯型の採取を行います。 - 歯の表面を削合
ベニアの厚み分だけ表面を削ります。浅い削合で済む場合は痛みが少ないこともあります。 - セラミックベニア製作・仮歯装着
歯型を基にベニアを作製し、必要に応じて仮歯を装着します。 - 最終装着
完成したベニアを接着し、調整を行って完了です。
5.費用と保険適用について
ラミネートベニアは自由診療のため、1本あたり約10万円~15万円程度が目安とされています(※歯科医院や素材により異なる)。事前に見積もりを確認し、納得の上で治療を受けることが大切です。分割払いやデンタルローンを導入している医院もあります。
6.長く快適な状態を保つために
- 定期検診とクリーニング
半年~1年に一度ほどの検診で、歯やベニアの状態を確認してもらいましょう。 - 日常のお手入れを丁寧に
フロスや歯ブラシで清潔を保つことが、長持ちのポイントです。 - 硬いものや歯ぎしりへの配慮
硬い物を避ける、ナイトガード(マウスピース)などを使用することで、破損リスクの軽減に繋がります。
7.まとめ
ラミネートベニアは、歯の表面を削る量を抑えながら見た目を整える選択肢の一つです。比較的短期間での施術が可能な場合もありますが、費用や不可逆性などの特性を理解した上で選ぶことが大切です。まずは歯科医院のカウンセリングで詳しく相談し、ご自身に合った選択肢を見つけてください。
<ご注意>
本記事でご紹介した内容は一般的な情報に基づくものであり、治療効果や適応範囲を保証するものではありません。実際の治療方針や費用は、個々の状況や歯科医院によって異なります。医療広告ガイドラインに則り、効果には個人差があることをご了承いただき、詳細は歯科医師にご相談ください。
オンライン無料相談
当院には、首都圏はもちろん、大阪、名古屋、仙台など日本各地や、
アジアや欧米からも多くの患者様がご来院されています。
お忙しい方や遠方にお住いの方向けにZOOMを使ったオンライン相談を実施しています。
15分まで無料です。ぜひお気軽にご相談ください。
OPEN HOURS
tel.03-6451-2314
OPEN. 13:00 - 24:00 土・日 10:00 - 16:00 CLOSE. 木 / 金
- JR恵比寿駅東口「恵比寿スカイウォーク」を出て約5分
- 「恵比寿ガーデンプレイス」より 徒歩5分
- JR山手線目黒駅より 徒歩13分
- 東急東横線中目黒駅より 徒歩20分
- 都営三田線白金台駅より 徒歩20分
- 東急目黒線武蔵小山駅より 車15分