BLOGラ・エビスクリニークブログ
iCAT CTシュミレーションシステムによる安全なインプラントオ ペ
2014.10.22
インプラントオペには、解剖学の知識が必要不可欠となります。
当クリニックでは、隣り合わせの医療提携施設の厚生中央病院で医科用CTを依頼し、撮影したデーターを元にサージカルガイドステントを作製します。
解剖学の知識だけではなく、実際の骨の状態を視覚的に確認し増骨の有無や埋入角度などの情報を患者様にも共有してもらいながら治療計画を立てて行きます。
流れとしては、CT撮影後にシュミレーション
サージカルガイドステントのオーダー後、翌週にオペとなります。
また、サージカルガイドステントを用いる事で従来のオペに比べて剥離や切開を最小限に抑えたオペが可能となります。
診療内容
保険診療から自由診療・高度歯科医療まで患者様のニーズにあった治療を取り揃えております。
INFORMATION
- 2021年04月01日
- 感染防止に伴う、自由診療を中心とした診療へのご案内
- 2021年03月18日
- 4月より電話受付時間が改訂されます
- 2021年02月25日
- 医療費控除について
BLOG
- 2020年01月20日
- Osstem Implant academy Advanced course 2020のご案内
- 2019年12月21日
- 口臭は公害だ
- 2019年12月03日
- Eラインってなあに?