BLOGラ・エビス クリニークブログ
その日に歯が入るインプラント『I FL法抜 歯後即時負荷インプラント』
2014.03.22
今日は、埼玉医院でのオペでした。
神経を抜いたら、歯はいわゆる差し歯になります。
神経を抜くと、一緒に血流組織も抜いてしまうため歯はミイラとなります。
脆くなって割れやすくなるため、土台を立て被せる差し歯が必要となります。
時として、差し歯は根にヒビが入る可能性も否めません。
ヒビが入った歯は、自然治癒はしません。抜歯を余儀なくされます。
今回は、残念ながらヒビが入ってしまった歯を抜歯、即時で仮歯までの『抜歯後即時負荷インプラント=IFL法』のオペでした。
オペ後には、何ら変わらぬしっかりとした仮歯が入るのでインプラントの保定期間中も歯が無くなる事は皆無です。
INFORMATION
- 2023年08月09日
- 夏期休暇のお知らせ
- 2023年06月08日
- Next-Era Leadersに院長 長谷川が特集されました
- 2023年05月02日
- ゴールデンウイーク期間中の休診のお知らせ
- 2022年12月21日
- 年末年始の休診のお知らせ