BLOGラ・エビス クリニークブログ
気になる歯茎下がりに、ヒアルロン酸(?_?)
2015.06.30
歯槽膿漏による歯茎下がりは、前歯などの審美領域ではとても気になります。
歯茎は肉の塊だと思われがちですが、実際には歯槽骨の上にある薄い粘膜です。
歯茎下がりの原因は、歯槽膿漏による歯槽骨の退縮です。
1度失われた骨は、再生することはありません。
よって、下がってしまった歯茎は元通りにはなりません。
下がってしまった歯茎の隙間をデザインするために使われるのがヒアルロン酸です。
当院では、より自然な形態を作るために関節に使われるヒアルロン酸を歯茎に使います。
気になる隙間も綺麗に再現することが可能です。
オンライン無料相談
当院には、首都圏はもちろん、大阪、名古屋、仙台など日本各地や、
アジアや欧米からも多くの患者様がご来院されています。
お忙しい方や遠方にお住いの方向けにZOOMを使ったオンライン相談を実施しています。
15分まで無料です。ぜひお気軽にご相談ください。
OPEN HOURS
tel.03-6451-231
OPEN. 13:00 - 24:00 土・日 10:00 - 16:00 CLOSE. 木 / 金
- JR恵比寿駅東口「恵比寿スカイウォーク」を出て約5分
- 「恵比寿ガーデンプレイス」より 徒歩5分
- JR山手線目黒駅より 徒歩13分
- 東急東横線中目黒駅より 徒歩20分
- 都営三田線白金台駅より 徒歩20分
- 東急目黒線武蔵小山駅より 車15分