tel.03-6451-2314
open.14:00 - 23:00 土 10:00 - 15:00 / 木・日・祝 休診
虫歯を無菌化して歯と神経を温存する治療
虫歯の治療は、虫歯を削りとる治療が一般的ですが、虫歯が進行し激しい痛みを伴う場合は神経を抜いて痛みを除去する治療を行います。ただ、神経を抜いてしまった歯は次第にもろくなり、痛みも感じないためより虫歯になりやすくなり、最終的には抜歯につながるケースが多くなります。当院では、進行してしまった虫歯に対して、できる限り歯と神経を残す治療として、歯を削る量を最小限に抑え、虫歯を無菌化する治療を行っております。この治療は自由診療となります。
虫歯となってしまった箇所について最小限の歯を削る処置を行った後、「ドックスベストセメント」を歯に充填します。「ドックスベストセメント」に含まれる鉄イオンと銅イオンの作用により、虫歯菌を無菌化することができるため、歯をできる限り削らずに治療ができます。充填後の歯には必要に応じて、セラミックなどの被せものをして完了となります。
1. ドックスベストセメントを虫歯に充填
虫歯の穴に「ドックスベストセメント」を充填します。(図黄色の部分)ドックスベストセメントは歯の中で虫歯菌を無菌化します。殺菌力がほぼ永続的に続くため、同一箇所の虫歯の再発確率は非常に低いです。
2. 詰め物で蓋をする
セラミックなどの詰め物(図みどり色の部分)で蓋をして治療が完了です。ドックスベストセメントは歯の中でしっかりと固まって、歯の一部となります。
現在の歯の状態を把握するための検査を行います。状態により、レントゲンやCTによる撮影を行い、これらの情報をもとに治療の説明、カウンセリングを行います。
状態に合わせた治療を行います。症状や治療方針等により通院いただき治療を行います。
治療後は特別なケアは不要ですが、炎症を起こした神経の痛みが引かない場合は再度ご来院いただきご相談ください。また、定期的に歯の検診やクリーニングを受けていただくと虫歯を早期発見・早期治療につながります。
1.治療期間が短い
何度も歯を削ったり、通院する必要がないため、治療期間が短期間で済む場合が多いです。
2.副作用が少ない
通常の虫歯治療で使う薬品は抗生物質のため、副作用が出る場合があります。また、妊婦の場合は治療ができない場合がありますが、ドックスベストは天然成分のため、副作用がでる可能性が低く、妊婦の方でも安心して治療できます。
3.殺菌力が長期間続きます
ドックスベストセメントの殺菌力はほぼ永続的に続きます。通常の虫歯治療と違い、同じ場所での虫歯の再発が起こりにくい治療です。
● 痛みが引かない場合
進行してしまった虫歯に対して、虫歯の無菌化(ドックスベスト)神経温存療法を行い、虫歯によって炎症を起こした神経の痛みが引く場合は問題ありませんが、炎症を起こした神経の痛みが治療後も引かない場合があります。痛みが強く、治療後1日以上たっても痛みが引かない場合は、神経を抜く治療を検討する必要があります。
親知らずの抜歯と同時に親知らず手前の神経を抜かなくてはならない位の大きな虫歯の神経温存療法
施術前
施術後
保険診療から自由診療・高度歯科医療まで患者様のニーズにあった治療を取り揃えております。