tel.03-6451-2314
OPEN. 13:00 - 21:00 土・日 10:00 - 16:00 CLOSE. 木 / 金
恵比寿駅東口「恵比寿スカイウォーク」を出て約5分
tel.03-6451-2314
OPEN. 14:00 - 21:00 土 10:00 - 16:00 CLOSE. 木 / 金
診療メニュー
噛み合わせと呼吸を考えた、子供のための矯正治療
歯並びが悪くなる原因は、生まれつきの要因だけではありません。1日何百回と繰り返す呼吸や食べ物を咀嚼し飲み込む動作など日常生活での動作が大きく影響しています。特に小児の小さくて柔らかい歯や顎の骨はこの日常で加わる力によって、歯が徐々に移動してしまうため、小児矯正は歯並びだけでなく、噛み合わせや呼吸を整えることも考慮して実施することが大切であると当院は考えております。
当院で実施している「小児噛み合わせ矯正」では、専用のマウスピースを使い、歯並びだけでなく、噛み合わせや、呼吸の仕方など、子どもの口腔内を調整し、顎や大人の歯の成長をサポートします。
反対咬合や歯並びでお悩みのお子様以外にも、口呼吸が中心で鼻での呼吸がうまくできないお子様などもぜひご相談ください。
矯正相談後、矯正治療を行った方が良いと判断された場合には問診と口腔内全体の視診・触診、口腔内の撮影を行います。小児噛み合わせ矯正は3歳~の治療となります。
マウスピースを使った矯正治療を行います。矯正の進行具合に合わせてマウスピースを変更しながら歯並び、噛み合わせを整えていきます。
小児噛み合わせ矯正はゆっくりと時間をかけて治療を行います。治療の過程では歯が抜けたり、永久歯が生えるなど、成長の状況に合わせて適切な調整が必要となります。このため定期健診を必ず受診してください。正しい噛み合わせと呼吸が整い、永久歯がきれいに生え変わりましたら治療は終了です。
1.永久歯の成長をサポート
顎の骨の柔らかい子供の歯は日普段の生活習慣で簡単に移動してしまい、悪くなった歯並びが永久歯の成長を阻害してしまう場合がたびたび発生します。小児噛み合わせ矯正は、矯正治療ならではの歯並びを整える技術でより良く永久歯が成長できるようサポートします。
2.噛み合わせを整える
正しい噛み合わせは歯や顎の成長には不可欠です。噛み合わせを小さなころから整えてあげることで、きれいな永久歯の成長につながります。また、顎のゆがみを少なくすることで、噛み合わせが問題で発生する各種疾患(顎関節症・肩こりや頭痛)を防ぐこともできます。審美的にもきれいな顎の成長につながるため、噛み合わせを整えることは非常に重要です。
3.呼吸を整える
口呼吸の癖がついてしまうのは幼少期の顎の成長の仕方や噛み合わせが関係しているといわれています。大人になってから口呼吸を鼻呼吸に矯正するのは大変難しいのですが、幼少期より正しい呼吸の仕方をマウスピースでサポートすることで口呼吸を矯正することが可能です。正しい呼吸方法はその後の健康にもつながるため、口呼吸が癖になっているお子様はぜひご相談ください。
※ 当院の小児噛み合わせ矯正は3歳から最大で15歳までの間いに行う矯正治療になります。お子様の成長に合わせてマウスピースを変更しながら正しい噛み合わせと呼吸法を矯正し、大人の歯の歯並びが良くなるようサポートします。
※ 本治療に用いるマウスピースはシリコーン製です。シリコーンアレルギーをお持ちの方には使用できませんのでご注意ください。
当院には、首都圏はもちろん、大阪、名古屋、仙台など日本各地や、
アジアや欧米からも多くの患者様がご来院されています。
お忙しい方や遠方にお住いの方向けにZOOMを使ったオンライン相談を実施しています。
15分まで無料です。ぜひお気軽にご相談ください。
tel.03-6451-231
OPEN. 13:00 - 24:00 土・日 10:00 - 16:00 CLOSE. 木 / 金