BLOGラ・エビス クリニークブログ
まだウザったいマウスピース付けますか?(?_?)歯軋り、食い縛りには『ボトックス治療』です
2015.12.15
歯軋り、食い縛りは詰め物や被せものを破壊するだけではなく、インプラント引いては歯根をもの砕いてしまいます!
これを防止するには、マウスピースを付けて休む(^^;が常識でした。しかし、ウザったいマウスピースを付けたまま眠れますか!(?_?)
当院では従来より、歯軋り食い縛りにはボトックス治療を行っています。咬筋にボトックスを打つことで、筋肉を弛緩させて不用意な力をかけないようにします。
嬉しい副作用は、小顔になってしまいます(^_^)v
毎晩眠れなくてお困りの方は是非ご相談下さいませ。
INFORMATION
- 2021年12月28日
- 年末年始の休診のお知らせ
- 2021年04月01日
- 感染防止に伴う、自由診療を中心とした診療へのご案内
- 2021年03月18日
- 4月より電話受付時間が改訂されます
- 2021年02月25日
- 医療費控除について