BLOGラ・エビス クリニークブログ
今日は東京大学医学部にて『再生医療』のセミナーです。 当院は『細胞加工培養施設』です
2015.10.18
今日は所属学会で東京大学に来ています。
最先端医療である、再生医療と細胞療法のお話です。
この再生医療、細胞療法は倫理上の問題も多々ありますが非常に有用な治療法です。
当院では、すでにインプラント埋入の際にはAFGやCGFとして骨造成として、あるいは美容領域では、法令線のケア等のアンチエイジング治療としてPRPを用います
これらは自己血から抽出する多血小板血漿をコンデンスした再生医療です。
これからの治療の主体となる『再生医療』には、きちんとした法令上の規定が存在します。もちろん、我々歯科領域において再生医療を提供する施設では個人医院でも届け出が必須です。
今後の治療は、バイオプリンターを用いた臓器再生による治療が主体となるでしょう。
これからも高度先端歯科医療施設として、安心安全な次世代の治療を幅広く提供していきます。
ご期待ください!
INFORMATION
- 2022年12月21日
- 年末年始の休診のお知らせ
- 2022年07月20日
- お盆期間中の診療のお知らせ
- 2021年03月18日
- 4月より電話受付時間が改訂されます
- 2021年02月25日
- 医療費控除について