BLOGラ・エビス クリニークブログ
インプラント以外で第3の歯を生やせるの?!
2015.02.20
やむ無く、歯を抜かなくてはならなくなった場合
通常の選択肢としては、掛け渡せる歯があればブリッジ、それが不可なケースでは部分入れ歯かインプラトとなります。
仮に親知らずが残っている場合
親知らずを移植することで、新たな歯を生やすことも可能となります。
条件は限られていますが、ダメな歯を抜くと同時に親知らずを抜きます。
抜いた抜歯窩をインプラント埋入時に用いられるドリルキットで移植する親知らずの形を形成します。
おおよそ、半年ほどで新しい差し歯を作ることが可能です。
インプラントは異物だし、少し怖い
インプラントは金額が高いから
歯牙移植は保険治療となります。
是非、ご相談下さいませ。
オンライン無料相談
当院には、首都圏はもちろん、大阪、名古屋、仙台など日本各地や、
アジアや欧米からも多くの患者様がご来院されています。
お忙しい方や遠方にお住いの方向けにZOOMを使ったオンライン相談を実施しています。
15分まで無料です。ぜひお気軽にご相談ください。
OPEN HOURS
tel.03-6451-231
OPEN. 13:00 - 24:00 土・日 10:00 - 16:00 CLOSE. 木 / 金
- JR恵比寿駅東口「恵比寿スカイウォーク」を出て約5分
- 「恵比寿ガーデンプレイス」より 徒歩5分
- JR山手線目黒駅より 徒歩13分
- 東急東横線中目黒駅より 徒歩20分
- 都営三田線白金台駅より 徒歩20分
- 東急目黒線武蔵小山駅より 車15分