tel.03-6451-2314
OPEN. 13:00 - 21:00 土・日 10:00 - 16:00 CLOSE. 木 / 金
恵比寿駅東口「恵比寿スカイウォーク」を出て約5分
tel.03-6451-2314
OPEN. 14:00 - 21:00 土 10:00 - 16:00 CLOSE. 木 / 金
診療メニュー
ブリッジを作るには隙間が小さいが、無しではみっともない(。>д<) やむ得ず、抜いた後に放置された隙間は両脇の歯が傾いたり噛み合わせる歯が延びてきたりして隙間を徐々に埋めていきます。 結果…
『手術は毎回が初見です』 これは、数千症例をこなしてきた神の手を持つ脳外科医福島先生のお言葉です。 一般的に、難しいインプラントとは? 一言では、表せませんが一筋縄ではいかないケースを指します。 骨が…
さて、こちらの写真。 いったい何本のインプラントが入っているでしょう? 以前、他院からの転医で親知らずにまでご丁寧にインプラントが入っているケースを見た事もありましたけど~ 私は、上顎の場合 骨支持が…
唇をプックリさせたい・・・・ 法令線のせいで老けて見える・・・・ ヒアルロン酸を打ったけどすぐに吸収してしまった・・・ こんなお悩みをお持ちのかた是非当院オリジナル『高濃度PRP』を使用した再生療法を…
当院には、さまざまなお悩みを抱えご来院される方がいらっしゃいます。 時には、北海道や福岡など全国各地からおみえ戴いております。 もちろん、審美治療やインプラント治療が専門ではありますが時としてお顔のお…
インプラントの先端治療には再生医療が必要不可欠になります。 術後の痛みや腫れを最低限とし、速やかに骨や歯茎を再生することで機能的審美的なインプラント治療が可能となります。 一言で『再生医療』と言います…
日曜日は、私の所属する学会の総会に出席いたしました。 新しい治療技術や、新素材を応用した発表など内外の先生からレクチャーを受けて明日の臨床に生かして行きます。 医学は、日進月歩で常に進化しています。 …
他院でインプラントのオペを上顎に埋入してから、鼻から空気が漏れるようになった気がすると言う主訴で、ご来院されました。 上顎のインプラントは上顎洞という空洞にフィクスチャーを埋入しなくてはならず、骨を作…
通常、ここまで完全に歯茎の中に隠れている親知らずは大学病院に行く事になるかと思いますが~ 口腔外科領域に精通している当院では、普通にクリニックにて抜歯を行います。 手前の歯を抜くためには、歯茎の中に隠…
仮にもドクターも人間ですから。 人並みに、病気にもかかります。他科ならともかく、同業の場合は誰に治療をお願いするか?(?_?) これは、かなり深刻な悩みです。 私の場合、幸せにも鈴木先生がおりますから…
歯槽膿漏による歯茎下がりは、前歯などの審美領域ではとても気になります。 歯茎は肉の塊だと思われがちですが、実際には歯槽骨の上にある薄い粘膜です。 歯茎下がりの原因は、歯槽膿漏による歯槽骨の退縮です。 …
最近特に多いのが、経年変化に伴うインプラントの不具合です。 中でも、多いのがインプラント本体の破折です 上部構造で壊れていれば、作り直しが可能ですが~ 本体の破壊では、取り除いて新しいインプラントを埋…
毎週木曜日は、お休みを戴いておりますが遊び出掛けている訳ではございません(笑) なぜか、多くのクリニックは木曜日休診が昔から習わしのようで~木曜日にはセミナーや会議。はたまた、コンペ(?_?)等が予定…
昨日の雨が嘘のような快晴の1日でした。 今日のラエビには、またまた可愛い患者さんが一緒に来てくれました! ご存じの方も多いかと思いますが~ラエビのテラスは別入り口でワンちゃんと同伴治療が可能です(~▽…
昨晩は、加藤ミリヤさんの全国ツアーの最終日 横浜アリーナのライブにお招き戴きました。 一言に10年! どんな世界でも、最前線で10年間続けられるのは並大抵の努力ではなし得ることは出来ません。 日々、新…
当院では皆様のご要望で、夜間診療日の夜間であってもインプラントオペが随時可能です。 本日金曜日は、他院で埋入した揺れているインプラントを撤去した即時埋入インプラントオペでした。 インプラントはキチンと…
昨日は、『日本有病者歯科医療学会』の『歯科診療室における緊急時対応』の実技講習会に参加してきました。 近年、高齢化社会がますます深刻化するなかさまざまな疾病、疾患を有する方の歯科診療が増加傾向にありま…
近年では、インプラントのオペに伴い骨造成や歯茎を作る事は当たり前になっています。 その際に必要不可欠となるのが、再生医療の1つ『CGF』『AFG』と呼ばれる自己血由来の成長因子です。歯茎を作る際には、…
今日は、表参道デンタルデザインクリニックの鈴木光雄先生から 歯ぎしり、くいしばりの患者様をご紹介戴きました。 歯ぎしりにはマウスピース治療ですがマウスピースをしても、壊してしまったり逆に気になって眠れ…
昨晩は、品川にてインディアナ大学歯学部日本支部の学会がありました。 当クリニックの鈴木先生も、3月にグアム大学にて受験した解剖学認定試験を晴れて合格 合わせてインディアナ大学歯学部インプラントフェロー…
当院には、首都圏はもちろん、大阪、名古屋、仙台など日本各地や、
アジアや欧米からも多くの患者様がご来院されています。
お忙しい方や遠方にお住いの方向けにZOOMを使ったオンライン相談を実施しています。
15分まで無料です。ぜひお気軽にご相談ください。
tel.03-6451-231
OPEN. 13:00 - 24:00 土・日 10:00 - 16:00 CLOSE. 木 / 金