tel.03-6451-2314
OPEN. 13:00 - 21:00 土・日 10:00 - 16:00 CLOSE. 木 / 金
恵比寿駅東口「恵比寿スカイウォーク」を出て約5分
tel.03-6451-2314
OPEN. 14:00 - 21:00 土 10:00 - 16:00 CLOSE. 木 / 金
診療メニュー
最近では、いわゆるブラケットと呼ばれる矯正装置を見えない舌側に付けるリンガルブラケットやマウスピース矯正が主流になりつつあります。 当院では、ケースにもよりますが出来る限り目立たない、わからないダウン…
今、手元にある物を瞬時に遠く離れた海外に転送する!テレポーテーションの話ではありません。あたかもどこでもドアのように、、 そんな事が今では当たり前になっています。 これが、デジタルソリューション スキ…
昨日はデンツプライシロナの開催するシロナサミットに参加してきました。 当院ではCerec による即時セラミック治療が好評ですが、このCerec の更なる発展性について公演がありました。 今Cerecは…
秋は乾燥して唇カサカサの季節ですね リップクリームが手放せません。 唇ヒアルロン酸によるリップデザインでウルウルの唇になりますよ^_ もともと、薄くない唇ですが下唇に比べて上唇の口角側に近い方に厚みが…
歯科衛生士の後藤です。 9月の連休を利用して、Hawaii Academy of Dental Medicineが主催する PAN PACIFIC DENTAL INSTITUTEと合同のコンファレン…
こんにちは、副院長の森です。 この写真、どの歯が被せものをしているかわかりますか? 目を凝らしてみると、わかるかもしれません。 正解は。。。 この歯はe-maxクラウンプレミアム(¥129,600~)…
矯正治療では単純に歯並びの改善だと思われがちですが、実際には顔貌まで大きく変えることが可能です。抜歯による上下セットバックによるEラインの改善で横顔のラインは大きく変化します。 顎元の緊張も取れること…
歯周治療で何度も通院するのが大変… 歯石ってなんで何回もわけてとらなきゃいけないの? という方たくさんいらっしゃるのではないでしょうか? 保険適用の歯周治療(歯石取り・クリーニング)は保険のルールに従…
ホワイトニングをやっているけどもう白くならないと言われた・・・ ホワイトニングはしみるのでやりたくない・・・ ホワイトニングができない・・・ 白くしたいけどセラミックに変えるために歯を削りたくない・・…
こんにちは、副院長の森です。 本日はインディアナ大学歯学部のインプラントコースフェロー認定の授賞式と、総会、第1回矯正プログラムの講義を受けて来ました。 院長は客…
こんにちは。 歯科衛生士の後藤です。 本日は診療後にスタッフ全員で施術チェックを行いました。 患者様の負担を少しでも軽減させるために、どのように器具を扱うのか、 虫歯や歯周病の説明も、どのように伝えた…
歯科衛生士の後藤です。 3月に試験を受けたホワイトニングエキスパートの認定証が本日届きました☆ ホワイトニングについての興味がある方、 やってみたいけどしみたり痛いって聞くけど大丈夫かな?と不安な方…
こんにちは☆ 歯科衛生士の後藤です☆ 本日は私が所属する国際衛生士交流会の定例勉強会でした! それぞれの症例をもちよりみんなでディスカッションしながら解決策を導き、また、新たな学びもある毎回素晴らしい…
あいにくの雨ですが、本日は国際口腔インプラント学会に参加の為に名古屋に来ています。東海大学の金子教授をお招きして、抗生物質の選択と投与についてのお話を伺いました。 抗生物質は、感染防止には有効ですが選…
当院では、第一種歯科感染予防管理者が在籍した唯一の感染対策医院です。感染予防にはシロナ社のクラスB滅菌器を使います。 また、治療に使う器具はご覧のように個々に滅菌されています。 大変手間のかかる作業で…
顎関節の痛みは、食いしばりや歯ぎしりにより起こります。 歯ぎしりやくいしばりにより顎関節内の関節円板という軟骨が委縮してしまう結果、直接的に骨同士がすり合ったりすることで激しい痛みを伴い口を開ける事が…
こんにちは! 歯科衛生士の後藤です☆ 先月4月29、30日のGW初日に待ちに待ったインプラントアシスタントのコースを 受講してまいりました!! 『Expert Surgical Assistant P…
GWはいかがお過ごしでしたか? 私は、GWを利用して台湾の高雄医科大学に研修に行って来ました。 頼教授のご厚意により、細菌学病理教室の見学を受けてきました。 アジアには数台しか導入されていない、教授ご…
こんにちは、副院長の森です。 新年度が始まり1ヶ月が経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか? 当院では9割が成人の患者様ですが、中にはお子様もいらっしゃいます。 基本的には予防が中心ですが、治療に通わ…
今日からGWですね^ ^皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 私は今、オランダはアムステルダムからお送りしています。 と〜〜言いたいところですが、しっかり働いております、はい! 当院は暦通りの営業をして…
当院には、首都圏はもちろん、大阪、名古屋、仙台など日本各地や、
アジアや欧米からも多くの患者様がご来院されています。
お忙しい方や遠方にお住いの方向けにZOOMを使ったオンライン相談を実施しています。
15分まで無料です。ぜひお気軽にご相談ください。
tel.03-6451-231
OPEN. 13:00 - 24:00 土・日 10:00 - 16:00 CLOSE. 木 / 金